こんにちは、フリーランスライターの中嶋 美香です。
毎日の子育ては、楽しくもあり忙しくもあり……。
寝不足や抱っこ続きで体がバキバキ、気づけば自分の健康や美容にまで気が回らない
そんなお悩みを抱えるママは少なくないのではないでしょうか?
実は、心身のリフレッシュや産後の体型ケアにおすすめなのがヨガなんです。
呼吸を整えてポーズを行うヨガは、運動不足解消にとどまらず、イライラやストレスをコントロールするメンタル面の効果も期待できます。
「でも、赤ちゃんや小さな子どもがいると通うのが大変そう……」と心配なママもご安心を。
近年、二子玉川エリアには“子連れOK”“マタニティ&産後ヨガ対応”など、育児中の方でも無理なく参加できるスタジオやクラスが増えています。
ベビー休憩室やキッズスペースが近いアクセス良好な立地のスタジオも多く、毎日忙しいママでも通いやすいのが魅力。
この記事では、「子ども連れでも通いやすいヨガスタジオを探している」そんな方のために、二子玉川周辺でおすすめのスタジオや選び方のポイントをたっぷりご紹介します。
ご自身の体力やライフスタイルに合ったヨガ習慣をスタートして、子育てがもっと充実する毎日を目指してみませんか?
ヨガスタジオ選びのポイント:ママ世代がチェックしたいこと
ヨガを始めたいと思っても、スタジオやクラスの種類が多すぎて迷いますよね。
特に子育て中のママがスタジオを選ぶ際には、以下のようなポイントを意識するとスムーズに自分に合った場所が見つかります。
- 駅から近く、アクセスが良いか
- ベビーカー移動でも行きやすいか
- 雨の日や荷物が多い日でも負担なく通える距離か
- 子連れ対応の有無
- 託児サービスやキッズスペースがあるか
- “子連れOKクラス”を公式に設けているか
- 産後ヨガやマタニティヨガなど、妊娠中&産後ママ向けプログラムはあるか
- 初心者対応&クラス内容
- ヨガ未経験でも始めやすい初級クラスやベーシッククラスがあるか
- 体力に自信がなくても無理なく参加できるか(ホットヨガやパワーヨガだときつい場合も)
- スタジオの雰囲気・設備
- 清潔感のある更衣室やシャワールームはあるか
- レンタルマットやウェアがあるか(手ぶらで行きたい場合)
- スタッフやインストラクターが親しみやすいか
- 料金・プラン
- ドロップイン(1回ごと)の料金、月謝制(通い放題 or 回数券)などのプランが自分に合っているか
- 体験レッスンで割引キャンペーンがあるか
これらを踏まえながら、次にご紹介するスタジオをチェックしてみてください。
いずれも二子玉川駅から徒歩圏内で、初心者~産後ママ向けのクラスを用意していたり、子育て中に通いやすい工夫が施されていますよ。
おすすめスタジオ①:Yoga Studio gllow(グロウ) 二子玉川店
アクセス&特徴
- アクセス:二子玉川駅から徒歩4分ほど
- スタジオの種類:常温ヨガ(床暖房完備)、子連れOKクラスあり
- 女性専用?男女混合?:男女混合だが子育て世代も多い
- 初心者対応:60種類以上のクラスがあり、レベル分けがしっかり
「ヨガスタジオ グロウ」は創業15年以上の実績を持つスタジオで、二子玉川以外にも都内数か所で展開しています。
床暖房付きの常温ヨガスタジオなので、冬場も足元が冷えにくく過ごしやすいのが嬉しいポイント。
マタニティヨガや産後向けの“ママヨガ”クラスを開講しており、赤ちゃん連れで参加できる枠もあるため、ベビーカーで訪れるママも多いそう。
レッスンは運動不足解消を目指す“リラックス系”から、パワーヨガなど“ダイエット重視系”まで非常に多彩。
オンラインレッスンにも対応しており、コロナ禍以降外出が難しい時期にも柔軟に対応してくれるのが魅力です。
インストラクター陣は優しく丁寧な指導が評判で、初心者から上級者まで安心して通える環境が整っています。
こんなママにおすすめ
- 「産後ヨガやママヨガで子ども連れ参加OKのクラスに行きたい」
- 「床暖房完備の常温ヨガスタジオで、冷え性を改善しつつ運動不足を解消したい」
- 「オン・オフどちらでも参加できるスタジオが理想」
おすすめスタジオ②:baby Lotus yoga studio
アクセス&特徴
- アクセス:二子玉川駅から徒歩5~6分
- スタジオの種類:産後ヨガ、マタニティヨガ、ベビーヨガ、キッズヨガなど特化型
- 女性専用?男女混合?:女性・子ども向けレッスンが中心
- 初心者対応:産後&育児中ママ向け少人数クラスが多い
「baby Lotus yoga studio」は、日本で初めて“ベビーヨガ”を紹介したとされるスタジオ。
妊娠中から産後さらに育児期にかけて、ママのライフステージに合わせて受講できるクラス展開が特徴です。
マタニティ期は体の負担を減らしつつ安産に向けた呼吸法や柔軟性を養い、産後は骨盤ケアやリカバリーを重視するプログラムが用意されています。
赤ちゃんとの触れ合いを重視するベビーヨガや、少し大きくなった子どもと一緒に楽しむキッズヨガまで、切れ目なくヨガを続けられるのが魅力。
インストラクターは妊娠・出産・育児経験者が多く、ママ目線での悩みに寄り添いながら指導してくれます。
少人数制でアットホームな雰囲気なので、「ヨガは初めて」「体力に不安がある」という方でもじっくりペースを合わせてもらえるのが嬉しいですね。
赤ちゃん連れ大歓迎のクラスでは、おむつ替え・授乳休憩が自由にでき、スタジオにもバウンサーやプレイマットが用意されているケースがあるので安心感抜群です。
こんなママにおすすめ
- 「妊娠中から産後、子どもが成長してからもずっとヨガを続けたい」
- 「ベビーヨガやキッズヨガを通じて、親子の触れ合いを楽しみたい」
- 「少人数制&ママ目線の丁寧な指導が欲しい」
おすすめスタジオ③:ホットヨガスタジオ LAVA 二子玉川店
アクセス&特徴
- アクセス:二子玉川駅から徒歩3分
- スタジオの種類:ホットヨガ専門、女性専用
- 女性専用?男女混合?:女性専用なので異性の目を気にしなくてOK
- 初心者対応:体験レッスンが豊富、初心者クラスも充実
ホットヨガ大手の「LAVA」は全国に店舗がありますが、二子玉川店は駅チカ&女性専用ということで、とにかく通いやすいと評判です。
室温約38℃・湿度55%程度に保たれたスタジオ内でヨガを行うため、発汗量が多くデトックス効果を実感しやすいのがホットヨガのメリット。
肩こり改善ヨガ・腸活ヨガ・美脚ヨガなど、目的別のクラスが豊富に揃っており、初心者向けのレッスンも多数。産後ダイエットを目指したいママにはおすすめです。
女性専用スタジオなので、更衣室やシャワールームで異性の目を気にしなくて済むのもポイント。
ウェアやタオルのレンタル制度もあり、手ぶらで通えるのが嬉しいところ。
子どもを預けられる環境さえあれば、週1~2回のホットヨガ習慣でむくみ改善やストレス解消が期待できそうです。
体験レッスンが格安または0円キャンペーンを行っている時期もあるため、一度試してみたい方にぴったり。
こんなママにおすすめ
- 「汗をたっぷりかいてスッキリしたい、産後太りを解消したい」
- 「女性専用のスタジオで、異性の目を気にせず集中して運動したい」
- 「大手チェーンの安心感や、豊富なプログラムを求める」
おすすめスタジオ④:zen place yoga 二子玉川スタジオ
アクセス&特徴
- アクセス:二子玉川駅から徒歩3分
- スタジオの種類:常温ヨガ中心、少人数制・プライベートレッスンもあり
- 女性専用?男女混合?:男女混合だが落ち着いた雰囲気
- 初心者対応:レベル別にクラス展開があるほか、プライベートレッスンで個別対応可能
「zen place yoga」は二子玉川のほか、都内や関西にも多数展開するヨガ・ピラティス専門スタジオグループです。
質の高い講師陣と充実したカリキュラムが魅力で、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
呼吸や瞑想を重視するリラックス系クラスから、ダイナミックに動くパワーヨガやアシュタンガヨガなど本格派クラスまでラインナップが豊富です。
産後ママ向けには骨盤調整や姿勢改善を目的とするクラスもおすすめ。
少人数制グループレッスンのほか、プライベートレッスン(マンツーマン)も選択できるため、「周囲のペースについていけるか不安」という方でも安心して始められます。
インストラクターは解剖学の知識を持ち合わせ、体の使い方を論理的に教えてくれるので怪我のリスクを最小限に抑えられるのがポイント。
駅チカでスタジオ内も明るく清潔感があり、ベビーカーでの入室にも配慮してくれます。
朝早いクラスから夜のクラスまで時間帯も幅広いので、育児の合間を縫って通いたいママには通いやすい環境でしょう。
こんなママにおすすめ
- 「本格的なヨガを学んでみたいけれど初心者なので少人数レッスンがいい」
- 「出産で歪んだ骨盤を整えたい、正しい姿勢を身につけたい」
- 「講師の専門知識や指導力が重視ポイント」
おすすめスタジオ⑤:Studio NAVI 二子玉川
アクセス&特徴
- アクセス:二子玉川駅&上野毛駅どちらからも徒歩圏内(約8~10分)
- スタジオの種類:アンティグラビティフィットネス、空中ヨガ系クラス多数
- 女性専用?男女混合?:男女混合で、未就学児不可のクラスが多め
- 初心者対応:体験クラスやレベル分けあり
「Studio NAVI 二子玉川」は、一風変わったヨガを体験したい方向けのスタジオ。
天井から吊るしたハンモックを使う“アンティグラビティフィットネス”がメインで、空中に浮かんで行うポーズが特徴的です。普通のヨガやピラティスに飽きたら、ハンモックで体を伸ばしながらリラックス&筋力アップを図ってみませんか?
逆さまのポーズも取りやすいため、血行促進やデトックス効果を感じる方もいるようです。
子育てで抱っこや前傾姿勢が続きがちなママにとって、背骨や筋肉を伸ばすアンティグラビティヨガは意外と相性が良いと言われます。
ただし未就学児の同伴は不可など制限もあり、ママが単独で通える時間を確保できる方におすすめ。
体験レッスンも用意されているので、まずは“空中ヨガ”の非日常感を試してみると良いかもしれません。
講師やスタッフの指導が丁寧で安心感がある、との口コミも多いです。
こんなママにおすすめ
- 「珍しいハンモックヨガで楽しみながらリフレッシュしたい」
- 「子どもを預けられる環境があり、自分だけの特別な時間を作れる」
- 「筋肉をしっかり動かしつつリラックス効果も得たい」
どのスタジオが自分に合う?比較ポイントと選び方
ここまで5つのスタジオをご紹介しましたが、改めて「どう選べばいいの?」と思った方もいるかもしれません。
以下のチェックポイントを基準に、あなたのライフスタイルや目的に合ったスタジオを選んでみてください。
- 子連れ参加の可否・産後ヨガの有無
- – 産後のママに特化したプログラムや、赤ちゃんを連れて参加できるクラスを探しているなら「baby Lotus yoga studio」や「Yoga Studio gllow(二子玉川店)」が有力候補。
- – お子さん同伴ではなく「自分だけの時間を楽しみたい」という方は「LAVA」や「zen place yoga」など一般クラスでもOK。
- 好きなヨガのスタイル
- – 「リラックス重視で汗はかきすぎたくない」なら常温ヨガスタジオ(gllowやbaby Lotus)。
- – 「大量に汗をかいてダイエットしたい」ならホットヨガ(LAVA)
- – 「空中ヨガや非日常感を味わいたい」ならアンティグラビティ系(Studio NAVI)。
- レッスンの時間帯・通い方
- – 平日昼間に子どもを預けて通えるクラスがあるか
- – 朝活がしたいのか、夜遅くに行きたいのか
- – 月に数回だけ行きたいのか、定期的に通いたいのか(回数券 or 月額プランの違い)
- スタジオの雰囲気 & 講師の指導方針
- – HPや口コミ、体験レッスンでスタジオの清潔感や講師の人柄をチェック
- – 長く続けたいなら、自分と波長が合うインストラクターがいるかどうかが重要
- 費用・キャンペーン
- – 体験レッスンや初月割引、通い放題プランなどお得なプランを活用
- – 大手チェーンはキャンペーンが充実している場合も多い
- – マンツーマンや少人数制は高めのケースが多いが、その分効果を実感しやすい
ヨガを始めるメリットと一歩踏み出すコツ
産後ママや子育て中の方がヨガを取り入れると、どんなメリットが得られるのでしょうか?
主なポイントは以下の通りです。
- 体力・筋力の回復
- 産後は骨盤周りや腹筋が緩みがち。ヨガで基礎筋力や柔軟性を取り戻すことで、肩こり・腰痛の軽減や姿勢改善につながります。無理なく継続しやすいのもヨガの魅力。
- メンタルリフレッシュ
- 呼吸法とポーズに集中することで心が落ち着き、産後のホルモンバランスの乱れや育児ストレスによるイライラを和らげてくれます。ヨガタイム=自分を大切にする時間として活用できます。
- ダイエットやスタイル維持
- 正しい姿勢や深い呼吸によるインナーマッスルの活性化で、基礎代謝アップや体型キープに効果が期待できます。産後太りが気になる方にもおすすめ。
- コミュニティづくり
- ママ同士で情報交換ができる“子連れクラス”を提供しているスタジオも多く、新たな友達作りの場にもなります。育児の悩みを共有し合える仲間がいると心強いですよね。
ヨガを始めたいけれど、一歩が踏み出せない方へ
- まずは体験レッスンに参加
ほとんどのスタジオが体験クラスやお試しプランを用意しています。初心者・産後ママ向けクラスから挑戦し、無理なく自分のペースを探ってみましょう。 - ウェア・マットはレンタルでもOK
入会前から高価なヨガウェアやマットをそろえる必要はありません。レンタルがあるスタジオなら手ぶらで行けるので、気軽にスタートできます。 - 子どもを預けられる場所をチェック
近隣の一時保育や家族のサポートを得られる時間帯を決めておけば、レッスンに集中しやすくなります。子連れOKクラスがあるなら赤ちゃん同伴でも大丈夫。 - 自分に合わないクラスなら変えるのもアリ
複数スタジオを体験して比較することで、「ここは続けやすい」と思える場所に出会いやすくなります。合わないと思えば無理に続けず、別のクラスやスタジオを試してみましょう。
まとめ:産後や育児の疲れはヨガで解消!まずは体験レッスンへ
ご紹介した通り、二子玉川エリアには産後ママや子連れに配慮したヨガスタジオが数多く存在します。
日常の喧騒から少し離れ、自分の心と体に向き合う時間を持つことは、子育てにもプラスになるはず。
ストレッチと呼吸を通じて体を解きほぐせば、姿勢や骨盤の歪みが改善して「なんだか疲れにくくなった!」と感じるかもしれません。
- 産後ヨガやマタニティヨガで有名な「baby Lotus yoga studio」や「Yoga Studio gllow」は、ママ世代の受け入れ態勢がしっかり。
- しっかり発汗&デトックスしたいなら、ホットヨガの「LAVA」二子玉川店。
- 少人数制やマンツーマンで本格的に学びたいなら「zen place yoga」。
- 空中ヨガを楽しむなら「Studio NAVI」でアンティグラビティフィットネスに挑戦!
どのスタジオも、まずは体験レッスンからスタートするのがおすすめです。
妊娠・出産を経て体が変化している時期こそ、適度な運動で自分をケアしてあげることが大切。
最初は慣れないポーズに戸惑うかもしれませんが、続けるうちに「体のコリが取れて気持ちがいい!」と感じるはずです。
「忙しくてそんな余裕ない」と思っているママこそ、週に一度でもヨガに通う時間を作ることで、気持ちにゆとりが生まれたり、育児ストレスが和らぐ効果を実感できるかもしれません。
二子玉川の利便性とスタジオの豊富な選択肢を存分に活かして、ぜひご自身のペースでヨガを取り入れてみてくださいね!
(※本記事の情報は執筆時点のものです。最新のクラス内容や料金、子連れ参加条件などは各スタジオの公式サイトやSNSなどで必ずご確認ください。)
コメント