【二子玉川BBQスポット】子ども連れでも安心!二子玉川周辺のおすすめBBQスポットで週末を満喫しよう

こんにちは。フリーランスライター兼ママの中嶋 美香です。
「家族での週末レジャーにバーベキューを楽しみたいけれど、場所探しや準備が大変……」と悩んでいませんか?

実は、ショッピングやカフェのイメージが強い二子玉川エリアですが、自然豊かな多摩川を望む川沿いなどに子連れでも利用しやすいバーベキュースポットがいくつかあるんです!

本記事では、週末に家族と手軽に楽しめるBBQをテーマに二子玉川周辺のおすすめスポットをピックアップ。
手ぶらOKや設備の清潔さ、小さなお子さんを連れても安全かどうかなど、ママ目線で気になる情報を盛り込みました。

ぜひお気に入りの場所を見つけて、楽しい週末を過ごしてくださいね。

目次

二子玉川で子連れBBQを楽しむ魅力

駅チカなのに自然がいっぱい

二子玉川駅周辺は、おしゃれな商業施設が並ぶ一方で多摩川の河川敷が広がり、自然を感じやすいロケーションが特徴です。

駅から徒歩数分で川沿いに出られるので、荷物を運ぶ負担や移動時間を最小限に抑えながらアウトドアが楽しめるのは大きなメリット。

子どもに嬉しいポイントが多数

ファミリー向けのショッピングモール(玉川高島屋S・Cや二子玉川ライズ)にはベビー休憩室や授乳室が完備されており、もしものときもすぐ利用可能。

周辺のBBQスポットでも「手ぶらOK」「オムツ替え台あり」「水遊びスポットが近い」など、子連れに配慮されたサービスを実施する場所が多いんです。

手ぶら&屋根付き対応も充実

バーベキューというと「道具を揃えなきゃ」「天気が悪いと心配」と構えてしまいがち。

でも二子玉川周辺のBBQ場は機材レンタルや食材セットなど“手ぶらプラン”が充実しているところが多く、テントやタープで日差しや突然の雨を防げるスポットも。
車を使わずに電車で楽々アクセスできるのも魅力です。

【スポット①】川崎市多摩川緑地バーベキュー広場

二子玉川駅徒歩圏でリーズナブル&当日利用OK

まずご紹介するのは、多摩川河川敷にある定番スポット「川崎市多摩川緑地バーベキュー広場」。

二子玉川駅から川を渡って徒歩8~10分ほど、または二子新地駅から徒歩5分ほどの場所にあり、公共交通機関でのアクセスが良好です。
予約不要&当日先着順で利用できるため、思い立ったタイミングで気軽に行けるのが嬉しいポイント。

  • 基本利用料:1人500円(小学生以下無料)
  • 利用時間:午前9時~午後4時30分(季節により変動する場合あり)
  • 定休日:年末年始(12/29~1/3)を除いて原則年中無休

手ぶらBBQ&機材レンタルもOK

バーベキューに必要なコンロや炭、調理器具などを持っていない初心者でも大丈夫。
広場内には機材レンタルコーナーがあり、炭や網、コンロ、テーブル・イスなど一通りのBBQセットが借りられます(別途レンタル料が必要)。

事前予約制の業者もあるので、万全を期したい場合は公式サイトまたはBBQレンタルサービス会社へ問い合わせしてみてください。

なお、食材は各自で持ち込みが基本ですが、事前注文で配達してくれる業者も。
重い肉や野菜を運ぶ手間を省きたい場合は、食材宅配プランを活用すれば丸ごと手ぶらバーベキューが可能になります。

子連れに優しい理由

  • 芝生エリアが広い:子どもがボール遊びや走り回っても危なくないスペースが広がっています。
  • トイレ・炊事場完備:現地には仮設トイレや水道・炊事場、炭捨て場、ゴミ置き場が整備されており、使用後の片付けもスムーズ。比較的清掃が行き届いているため、小さい子でも安心です。
  • オムツ替えや授乳:簡易的ではありますが、広場の一角にオムツ替えができるスペースがあるとの声も。もし本格的な設備を利用したい場合は二子玉川駅周辺の商業施設のベビー休憩室を活用するのも手です。

注意点

  • 週末は大変混雑し、朝9時の受付前から行列になる場合も。確実に場所を確保したいなら早めに到着しましょう。
  • 河川敷なので屋根がなく、直射日光や雨を防ぐ設備は基本的にありません。タープやテント、日よけグッズを用意すると快適に過ごせます。
  • 水遊びや川遊びは禁止区域もあるため、ルールを確認して子どもから目を離さないようにしてください。

【スポット②】Gekko(ゲッコー)?屋上テラスBBQ

多摩川を一望!雨天でも屋内切替可能な手ぶらBBQ

「もっと気軽に、本当に何も持たずにBBQがしたい」というママには、二子玉川駅から徒歩9分ほどのレストラン「Gekko」の屋上テラスBBQがおすすめ。
ここは手ぶらプランを用意していて、食材(海鮮や肉、野菜など)からバーベキューグリル、ドリンクまでお店がすべて用意してくれます。

  • 利用時間:ランチ~ディナー(10:00~22:00頃)まで随時受付
  • 予約:当日飛び込みでも空きがあれば利用可。ただし人気の週末は予約推奨。
  • 料金目安:1人1,000円~(コースや食材内容で変動)

屋上テラス×夜景も満喫

ビルの屋上テラスからは多摩川や都心方面を見渡せ、夕暮れ~夜にかけて美しい景色が広がります。

小さな子ども連れでも、スタッフが機材の設置から火起こしまでやってくれるのでママやパパの負担が激減。
急な雨が降っても屋内スペースに切り替えられるため、天候を気にしなくていいのが大きな強みです。

子連れに優しい理由

  • ベビーカー入店可:店内に広めの通路が確保されており、エレベーターで屋上まで上がれるため移動がスムーズ。
  • 子ども向けメニュー:ジュースやソフトドリンク、ハンバーグやお子様向けの軽食メニューがあるなど、食事の際に「うちの子は食べられるものあるかしら?」と心配しなくてOK。
  • 長時間滞在も◎:最大22時頃まで利用可能なので、早めの夕飯BBQからそのまま夜景を楽しむ、といったスケジュールもあり。帰りは二子玉川駅まで徒歩9分でアクセスしやすいです。

注意点

  • 専用駐車場がないため、車の場合は近隣のコインパーキングを利用。
  • 土日祝は予約が埋まりやすく、特に春~秋のシーズンは週末ほぼ満席ということもあるので事前予約がおすすめ。
  • 屋上への上り下りでエレベーターを使う場合、多少待ち時間が発生することもあるので余裕をもって行動しましょう。

【スポット③】玉川高島屋S・C屋上「GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH」

デパート屋上で手ぶらBBQ!?都会のオアシス空間

玉川高島屋S・C南館の屋上庭園「OSOTO(オソト)」エリアで開催されるバーベキューイベントをご存じですか?

週末や休日限定で「GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH」がビアガーデン形式のBBQプランを提供しています。
実施時期は主に春~秋が中心で、予約制(1日限定◯組)といった形で開かれるため、百貨店公式サイトやイベント告知をチェックしてみましょう。

アクセス良好×清潔な設備が魅力

駅直結のデパートなので雨でもほとんど濡れずに移動でき、エレベーターで屋上まで行けば開放的な緑のガーデンが目の前に。
デパートの綺麗なトイレ(オムツ替え台付き)や空調の効いた休憩スペースがすぐ近くにあり、子どもがぐずってしまったときも対応しやすいです。

  • 利用時間:11:00~21:00(シーズン・曜日によって変動)
  • 料金:コース制(飲み放題付きなど)大人1名3,500円~5,000円程度、子ども料金の設定がある場合も
  • 手ぶらOK:基本的に機材や食材はすべて用意され、スタッフがセッティングから片付けまでサポート。

子連れに優しい理由

  • 安心の屋外空間:屋上だけれど芝生やウッドデッキが整備されており、子どもが走り回っても転倒リスクが比較的低い。
  • 直射日光・天候対応:テントやパラソルで日除けしているエリアがあり、急な小雨程度ならそのまま続行可能。
  • デパート内のファシリティ:紙オムツや着替えが急に必要になっても、下階のベビー用品売り場やドラッグストアで入手できるのが心強いですね。

注意点

  • 開催期間・曜日が限られているため、事前に公式情報をチェックしないと「行ったけれどやっていなかった」という事態に。
  • 定員や時間制限があるプランが多いので、予約が必要かどうか事前確認しましょう。週末はファミリーで人気なため早めに予約を。
  • 万一の雨天でイベント自体が中止になるケースもあるので、当日の天気予報や公式SNSを要確認。

その他の選択肢(期間限定イベント・貸切スペースなど)

上記の3つのスポット以外にも、二子玉川周辺では季節ごとに期間限定のBBQイベントや屋外テラスが登場します。

例えば、二子玉川ライズ中央広場に夏季限定でビアガーデンBBQブースが出店されたり、ハワイアンやアジアンをテーマにしたフードスタンドが並んだりと、にぎやかな雰囲気になることも。

さらに、「子連れで落ち着いてバーベキューしたい」「雨の日でも決行したい」という方は、貸切可能な屋内BBQレンタルスペースを検討するのもアリです。
大人数で集まる場合などに便利で、ソファやキッズスペース付きルームを1室まるごと借りられるため周囲の目を気にせず楽しめます。

スペースマーケットなどのレンタルサイトで「二子玉川 BBQ」で検索してみるとヒットすることがありますので、要チェックです。

安全&快適にBBQを楽しむためのポイント

ルールやマナーを守る

多摩川河川敷では直火禁止やゴミの分別ルール、花火禁止など細かい規定があります。

また、飲酒する場合は周囲への配慮が必要。
ファミリーであっても大人はアルコールを嗜みすぎず、子どもの安全管理に気を配りましょう。

子どもから目を離さない

川や道路に近い場所、熱源があるバーベキューコンロ周辺など、事故のリスクがある場所には特に注意。
交代でしっかり見守る体制を作り、「火のそばに近づかないでね」と繰り返し声かけすることが大切です。

紫外線&熱中症対策を万全に

屋外BBQは太陽の下で何時間も過ごす場合があります。

春や秋でも紫外線は強いので、日焼け止めや帽子、子ども用の着替えや薄手の長袖を用意しましょう。
夏場は熱中症予防に水分補給をこまめに行い、クーラーボックスで飲み物を冷やしておくと◎。

虫よけや防寒具も忘れずに

夏は蚊・ブヨなどの虫対策、秋冬は夕方以降冷え込むことがあるので上着やブランケットの準備があると安心。
子どもは体温調整が未熟なので、急な気温変化にも対応できるよう備えておくと良いでしょう。

まとめ:家族みんなの笑顔をつくる二子玉川BBQへGO!

二子玉川周辺には、多摩川沿いや駅近の屋上テラスなど、手軽にバーベキューを楽しめるスポットがいろいろ揃っています。

おさらいすると

  1. 川崎市多摩川緑地バーベキュー広場
    • 当日先着利用OK、子どもは無料(小学生以下)。
    • 広大な河川敷での開放感が魅力。
    • 週末は場所取り必至なので早めに行くのがおすすめ。
  2. Gekko 屋上テラスBBQ
    • 手ぶらプラン充実、食材や機材はすべてお店側が準備。
    • 急な雨でも屋内に切り替え可能。
    • おしゃれな景色&夜景も楽しめる。要予約がベター。
  3. 玉川高島屋S・C屋上「GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH」
    • デパート屋上での手ぶらBBQ(期間限定)。
    • 屋上庭園の心地よい緑&百貨店ならではの充実設備。
    • 子ども用設備やメニューもありママに優しい。

そのほか、期間限定イベントや屋内貸切スペースも選択肢に含めれば、雨天や猛暑日・寒い季節でも対応可能です。

「子連れだと大変そう…」と感じるかもしれませんが、事前に準備や予約をしておけば意外とハードルは高くありません。
むしろ手ぶらプランやレンタルを活用すれば、「重い食材を運ぶ」「道具の設置や片付けをする」といった負担から解放されます。

お子さんにとっても外で食べるご飯は格別の思い出に!
自然の中で走り回ったり、お肉や焼き野菜を一緒に楽しんだり、親子の絆が深まるのを実感できるはずです。

ぜひ、この記事を参考に家族みんなが笑顔になれる二子玉川のバーベキュースポットへ足を運んでみてください。
駅周辺の買い物ついでにサッと行ける気軽さと、自然豊かな環境が同居するこの街なら、週末のBBQがよりいっそう充実した時間になること間違いなしです。

子どもと一緒においしい香りと開放感に包まれて、最高の週末を過ごしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雑誌編集者の経験を活かし、出産後にフリーライターへ転身。
二子玉川を拠点にママ・ファミリー目線で地域やグルメ情報を発信し、健康&美容を重視したカフェ巡りやイベントを積極的に紹介中。
子育てしながらヨガ・ピラティスも楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次