こんにちは、フリーランスライターの中嶋 美香です。
「子連れでゆっくりカフェタイムを過ごしたい」
「オーガニックなメニューがあって、体に優しいものを選びたい」
そんな声をよく耳にします。
実は、二子玉川エリアには子育て中のママに嬉しいカフェがたくさん。
大きな商業施設やベビー休憩室が充実していることもあり、小さいお子さんを連れていても落ち着いて過ごせる環境が整っています。
今回は、美容・健康を意識した方に向けて、オーガニック&ヘルシー志向のメニューがあり、子ども連れでもゆったりできるカフェを5つ厳選してご紹介します。
ママ友とのおしゃべりにも最適なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
1. chano-ma 二子玉川
フラットな小上がり席が魅力!子連れママに評判の和カフェ
子連れに優しいポイント
- 小上がり席でリラックス:まるで自宅のリビングのように靴を脱いで過ごせるフラットシートがあり、赤ちゃんを寝かせたりハイハイさせられるので子育てママに大人気。
- 離乳食の持ち込みOK:小さなお子さんに配慮して離乳食を持ち込めるほか、子ども用の椅子やお皿を貸し出してくれるサービスがある。
- 駅直結で便利:二子玉川ライズの中にあり、ショッピングや公園散歩の合間でも寄りやすいロケーション。
オーガニック・健康志向なメニュー
- 野菜中心の和定食やデリプレートが人気。旬の食材をヘルシーに味わえるので、ダイエット中でも安心。
- ベイクドベジタブルや雑穀米など、健康を気遣うママには嬉しい内容が揃っている。
店舗情報
- 場所:二子玉川ライズ・ショッピングセンター内
- 営業時間:11:00〜22:00(施設に準ずる)
- 定休日:二子玉川ライズの休館日に準ずる
- アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結
2. Ron Herman Café 二子玉川店
カリフォルニアスタイルのおしゃれ空間でママと子どもが笑顔に
子連れに優しいポイント
- 広々とした店内:席間隔がゆったりしているため、ベビーカーでの入店もスムーズ。店内が明るく、開放的な雰囲気が魅力。
- 子ども連れ歓迎ムード:スタッフさんが子ども好きで、笑顔で対応してくれると評判。キッズチェアや子ども用カトラリーなどを揃えており、安心して過ごせる。
- 同フロアにベビー休憩室あり:おむつ替えや授乳の際にすぐ移動できるため、長居もしやすい。
オーガニック・健康志向なメニュー
- アサイーボウルやサラダボウルなど、野菜やフルーツをふんだんに使ったメニューが人気。
- グルテンフリーパスタやヘルシーなサンドイッチなど、美容・健康志向のママに好評の選択肢が多め。
店舗情報
- 場所:玉川高島屋S.C. マロニエコート2F
- 営業時間:10:00〜21:00(施設に準ずる)
- 定休日:玉川高島屋S.C.の休館日に準ずる
- アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩約5分
3. YES TOKYO 二子玉川店
コールドプレスジュースやアサイーボウルで大人気!隠れ家感のあるヘルシーカフェ
子連れに優しいポイント
- こぢんまりした静かな空間:座席数は多くないものの、平日昼間は比較的落ち着いていて、ベビーカー連れでも気兼ねなく利用できる。
- フレンドリーなスタッフ:子ども向けスムージーの提案や、ベビーカー対応など柔軟に対応してくれる。
- 電源&Wi-Fiあり:お子さんが寝ている間にちょっと作業をしたいママにも嬉しい設備。
オーガニック・健康志向なメニュー
- オーガニック食材を使ったコールドプレスジュースやスムージーが看板メニュー。栄養素を壊しにくく、ビタミン・酵素がたっぷり。
- アサイーボウルはフルーツを贅沢に使い、ヘルシーながらお腹もしっかり満たせると評判。サラダボウルやグルテンフリーの軽食などもあり、美容と健康を意識するママにぴったり。
店舗情報
- 場所:二子玉川駅から徒歩約7分(詳しい住所は公式サイトを要確認)
- 営業時間:10:00〜20:00頃(ランチは11:00頃〜14:00頃)
- 定休日:不定休(最新情報は公式サイトへ)
- アクセス:二子玉川駅西口から少し北へ。ショッピングのついでに立ち寄りやすいエリア。
4. 100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA
「離乳食無料」で話題のファミリー向けレストラン。子どもが飽きにくい工夫が満載!
子連れに優しいポイント
- 離乳食を無料で提供:初期・中期・後期と月齢に合わせた手作り離乳食が選べる。「外出時の離乳食持参が大変…」というママに嬉しいサービス。
- キッズメニューやハーフサイズ対応:大人と同じメニューを子どもサイズで注文できるので「同じものを食べたい!」という子どもも満足。
- 広々店内&ベビーカーOK:通路が広く、テーブル席にベビーカーを横付けしても余裕あり。店員さんが子どもにフレンドリーに声をかけてくれるので安心感がある。
オーガニック・健康志向なメニュー
- 看板メニュー「リトルビッグプレート」は、野菜やお肉・お魚などを少しずつ味わえる欲張りプレート。体に優しい旬の食材も取り入れており、栄養バランスもしっかり考えられている。
- 離乳食も出汁や食材にこだわり、できる限り自然に近い味付けを追求しているところが嬉しい。
店舗情報
- 場所:二子玉川ライズ・タウンフロント1F
- 営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
- 定休日:二子玉川ライズの休館日に準ずる
- アクセス:二子玉川駅から徒歩約5分
5. Café MUJI 二子玉川
無印良品の素朴でナチュラルな空気感が心地いい、穴場カフェ
子連れに優しいポイント
- 子ども連れ率が高く“お互い様”な雰囲気:無印良品の店内にあるカフェなので、小さなお子さん連れのお客さんが多め。ベビーカーを横付けしやすい通路幅が確保されている。
- キッズスペース併設:簡易的な遊び場がそばにあり、待ち時間にちょこっと遊ばせられる。スタッフも温かく見守ってくれる。
- 施設内の移動が楽:同フロアにベビー休憩室があり、授乳やおむつ替えがスムーズ。
オーガニック・健康志向なメニュー
- 季節のデリを組み合わせるプレートが人気。野菜を中心としたお惣菜や、化学調味料を使わないカレーなどヘルシーなメニューが豊富。
- 大人用のキッズメニューこそないが、少量ずつ取り分けしやすいメニューが多く、子どもとシェアもしやすい。
店舗情報
- 場所:玉川高島屋S.C. マロニエコート3F・無印良品内
- 営業時間:10:00〜21:00(施設に準ずる)
- 定休日:玉川高島屋S.C.の休館日に準ずる
- アクセス:二子玉川駅から徒歩約7〜8分
まとめ:二子玉川なら、子どもと一緒にゆったりカフェタイムを満喫できる!
二子玉川には子連れ歓迎のカフェが本当に多いです。
しかも今回ご紹介したお店はどれもヘルシー志向やオーガニックメニューに力を入れているのがポイント。
ママ自身が気兼ねなく「体に良いものを食べたい」と思えるし、子どもにも安心して与えられる食材が揃っています。
- chano-ma 二子玉川:小上がり席で赤ちゃんを寝かせながらのんびり
- Ron Herman Café 二子玉川店:カリフォルニアテイストのおしゃれ空間でリラックス
- YES TOKYO 二子玉川店:コールドプレスジュース&アサイーボウルが人気の隠れ家カフェ
- 100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA:離乳食無料で子連れに超優しいファミリーレストラン
- Café MUJI 二子玉川:無印良品ならではの落ち着き空間でデリプレートを楽しむ
子どもが小さいと「周囲の目が気になる」「長居できるお店が少ない」など悩みがつきものですが、二子玉川なら心配いらず。
ぜひ気になるカフェをチェックして、ママも子どもも満足のいくゆっくりカフェタイムを過ごしてみてくださいね。
コメント